ご愁傷さまです!
■「社会の裏側!」51
~実際には、砂糖同様のカロリーのある物質が99%も含まれていた。
それに甘味料「スクラロース」にも大疑惑が存在していた~
ニッポン人の心と体を救う山田流「時事呆談」
あなたのお友だちや知人に、ぜひ、下記の「いいね!」で、今回の内容を広げてください。
~実際には、砂糖同様のカロリーのある物質が99%も含まれていた。
それに甘味料「スクラロース」にも大疑惑が存在していた~
ニッポン人の心と体を救う山田流「時事呆談」
The social backside51
山田博士・著
山田博士・著
==============================
あなたのお友だちや知人に、ぜひ、下記の「いいね!」で、今回の内容を広げてください。
(1冊は、レートによって若干異なりますが、585円)
(もし、電子書籍を入手できない環境であれば、下記までご連絡
下さい。PDF版で直接、お送りします。その場合の価格は、
1冊が1000円。巻数が多くなるほど安くなります。
何巻と何巻がご必要か、巻名をお教え下さい。送金口座情報を、
自動返信でお知らせします)
★PDF版(お申し込みフォーム)
→ http://ws.formzu.net/fgen/S49531837/
(下記は、山田本人からの、挨拶です)
やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!
今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせたい。
ぼくはいつもそれを望んでいます。
そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた、重い事実を、
ぜひ知ってほしい……。
★概要
先日、神戸にある「UCC上島(うえしま)珈琲」本社から、ぼく
に1通の手紙が届きました。
以前、あることについて同社の「社長あて」に尋ねたことへの返事
なんです。
……というところから、本書はスタートしています(笑)。
じつは、この企業が経営するカフェに置かれた、ある人工甘味料の
袋に、その具体的な名前がどこにも記載されていないため、ぼくは
「優しい言葉で」問い合わせたわけなんですね。
結論的には、この甘味料は「スクラロース」でしたが、少しでも消
費者にはこれらの名前は知らせたくない……という気持ちが溢れて
おりました。
なぜなら、この「スクラロース」は、本書で述べていますように、
いままでの人工甘味料とはいろいろな意味で少し異なっています。
きっと、今後、さまざまな場面で使われることでしょう。
あの問題のある「異性化糖」と併せて使われることもあるでしょう
しね。
アメリカのコカ・コーラ社は、ダイエット・コークに「スクラロー
ス」という甘味料を2005年2月から使用し始めました。だけど、
これ、1分子中に塩素が3個も含まれるという何となく、ぼくにと
っては嫌な予感のする分子構造の甘味料なんですね(笑)。
しかも、140度Cほどで長時間処理すると、塩素系ガスが発生す
るという報告もあります。そのためもあり、日本の国会で、この
「スクラロース」が追及されたこともありました。
だけど依然、さまざまな場所でこれが使用されております。
たとえば、よく外食店などに置かれている「Splenda」には、
「スクラロース」が使われておりますが、ただ、これにはわずか1
%しか使われていない。
残りの99%は、マルトデキシトリンという物質なんですが、これ
がどういうものかと言えば、さらにまた……(笑)。
まままま、ダイエット中のかたもそうでないかたも、本書をご覧く
ださい。
そして、それじゃどうしたらいいのかを、ごいっしょに考えましょ
うよ。
★目次
★(第1章)
先日、神戸にある「UCC上島(うえしま)珈琲」本社から、ぼく
に1通の手紙が届いた……
★(第2章)
その店に置かれていた甘味料の中味は、「スクラロース」だった。
そして、袋に原材料名が書かれていなかった理由とは……
★(第3章)
この「スクラロース」を138度C以上で加熱すると、なんと塩素
系ガスが出ることが分かっている。国会でも追及された内容とは……
★(第4章)
これの含まれている商品名を実名で挙げてみよう。日本国内でも、
いまや飲料、デザート、ドレッシングなど100品目以上の食品に
使われていた……
★(第5章)
このノーカロリーは、じつは「ウソだった」……。それなのに、ダ
イエットを希望するかたはわざわざこの「スクラロース」を……
★「社会の裏側!」シリーズの既刊本案内
(最後にひとこと)
(1冊は、レートによって若干異なりますが、585円)
(もし、電子書籍を入手できない環境であれば、下記までご連絡
下さい。PDF版で直接、お送りします。その場合の価格は、
1冊が1000円。巻数が多くなるほど安くなります。
何巻と何巻がご必要か、巻名をお教え下さい。送金口座情報を、
自動返信でお知らせします)
★PDF版(お申し込みフォーム)
→ http://ws.formzu.net/fgen/S49531837/
あなたのお友だちや知人に、ぜひ、下記の「いいね!」で、今回の内容を広げてください。
(1冊は、レートによって若干異なりますが、585円)
(もし、電子書籍を入手できない環境であれば、下記までご連絡
下さい。PDF版で直接、お送りします。その場合の価格は、
1冊が1000円。巻数が多くなるほど安くなります。
何巻と何巻がご必要か、巻名をお教え下さい。送金口座情報を、
自動返信でお知らせします)
★PDF版(お申し込みフォーム)
→ http://ws.formzu.net/fgen/S49531837/