◆「社会の裏側!」43
~文科省の調査では、通常学級のなんと6%ほどの子たちに「発達障害のリスク」が
あるため、日本人の未来にとって、早急の対策が必要だ~
山田博士・著
(1冊は、585円~695円です)
★PDF版→ https://ws.formzu.net/fgen/S49531837/
ご希望のかたへは、電子書籍じゃなく「PDF版」でお送り
してもかまいません。上記のフォームからご連絡下さい。
価格は同じとしました。
ただ、当方の人手の問題のため、なるべくなら、「電子書
籍」をご利用下さるとうれしい(笑)。
「PDF版」の場合、もし、ついでに「ほかの巻」もいっ
しょに読みたいということであれば、数次第では、大幅割引
にしています。
どうぞご連絡下さい。
ご希望のかたへは、電子書籍じゃなく「PDF版」でお送り
してもかまいません。上記のフォームからご連絡下さい。
価格は同じとしました。
ただ、当方の人手の問題のため、なるべくなら、「電子書
籍」をご利用下さるとうれしい(笑)。
「PDF版」の場合、もし、ついでに「ほかの巻」もいっ
しょに読みたいということであれば、数次第では、大幅割引
にしています。
どうぞご連絡下さい。
(下記は、山田本人からの、挨拶です)
やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!
今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせたい。
ぼくはいつもそれを望んでいます。
そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた、重い事実を、
ぜひ知ってほしい……。
★概要
このところ、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠陥多動性障害、
そして学習障害などの、いわゆる「発達障害」の子どもたちが急増して
おります。
あなたの周囲にも、きっとそのような子どもがいらっしゃることでしょう。
文科省の全国調査では、通常学級のなんと、6%ほどの子どもたちに、
上述したような何らかの「発達障害のリスク」があることが分かっています。
脳の発達障害には、「クレチン症」(先天性甲状腺機能低下症)など重度の
ものが昔から知られていますが、最近注目されているこの発達障害とは、
比較的「軽度」のものを言うわけですね。
ところが、この原因として、いままで考えられてきたことが、ここで180度、
大きく変わることになりました。
そう、いままでは、自閉症などは遺伝性が強いと考える研究者が
多かったんです。
だけど最近の研究、ことに2011年に、より多くの調査数(192例)で
調べられた検出力の高い論文では、「遺伝率は37%」と報告され、
環境要因(63%)の方が強い……というわけですね。
とくに、この「環ホル」(環境ホルモン)と言われる有機リン系農薬や
ネオニコチノイド系農薬が撹乱してしまうため、子どもの脳の発達に
大きな障害を与える可能性があることも分かっています。
本書で、ぜひそのあたりのところを知っていただければ幸いです。
未来の日本人のために……。
★【目次】
★
(第1章)子ども時代のぼくは、まるで風船だった……
★
(第2章)通常学級のなんと6%ほどの子どもたちに、何らかの
「発達障害のリスク」があることが分かっている……
★
(第3章)自閉症などの発達障害が起こるメカニズムとは……
★
(第4章)近年、発達障害の原因は、「遺伝要因」から「環境要因」
へと、大きく変化してきている……
★
(第5章)「環ホル」や農薬などの化学物質が、じつは遺伝子の働
きを撹乱(かくらん)しているんだという重い事実……
★
(第6章)昆虫もヒトも、脳神経系の基本は非常に似ている。その
ため農薬がヒトの脳に影響を与えると……
(最後にひとこと)
(1冊は、585円~695円です)
★PDF版→ https://ws.formzu.net/fgen/S49531837/
ご希望のかたへは、電子書籍じゃなく「PDF版」でお送り
してもかまいません。上記のフォームからご連絡下さい。
価格は同じとしました。
ただ、当方の人手の問題のため、なるべくなら、「電子書
籍」をご利用下さるとうれしい(笑)。
「PDF版」の場合、もし、ついでに「ほかの巻」もいっ
しょに読みたいということであれば、数次第では、大幅割引
にしています。
どうぞご連絡下さい。
ご希望のかたへは、電子書籍じゃなく「PDF版」でお送り
してもかまいません。上記のフォームからご連絡下さい。
価格は同じとしました。
ただ、当方の人手の問題のため、なるべくなら、「電子書
籍」をご利用下さるとうれしい(笑)。
「PDF版」の場合、もし、ついでに「ほかの巻」もいっ
しょに読みたいということであれば、数次第では、大幅割引
にしています。
どうぞご連絡下さい。